▼ WPの本文 ▼
"美容パイセン"として、メンズノンノ美容大賞にも第1回から参加している守屋光治。メンズノンノモデルでありつつ、もはや編集部の美容担当の一員なのでは? とささやかれるほどの知見をもとに、殿堂入りアイテムの魅力を解説!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyou_moriya-440x440.jpg)
いやぁ、こう見ると圧巻ですね。年1回の美容大賞の各部門で、3度も1位に輝いたものばかりですもんね。今年はこの殿堂入りアイテムの解説を、僭越ながら僕がさせていただきます!
![メンズノンノ美容大賞2021 ロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyoutaisyou_logo_n.jpg)
メンズノンノの美容番長
守屋光治がナビゲート!
殿堂入り美容大賞部門
![メンズノンノ美容大賞2021 殿堂入り ギャツビー フェイシャルペーパー アイスタイプ アベンヌ ウオーター イソップ アメージングフェイスクレンザー クールグリースG](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyou_denndou_1.jpg)
A
ギャツビー
フェイシャルペーパー
アイスタイプ
肌への負担を考えた、天然コットンのシートがうれしい。夏場は特にアイスタイプが人気。42枚入り ¥550[希望小売価格]/マンダム
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyou_moriya-440x440.jpg)
これから人に会うのに顔がテカってるなってときに、サッと拭くだけで清潔感が出る。体用を顔に使うのはやっぱり刺激が強いので、ちゃんとみんな使い分けてるんだなぁと感心。
B
アベンヌ
アベンヌ ウオーター
南フランスから湧き出る、ミネラル成分たっぷりの温泉水100%。肌がデリケートなときにも使える。300g ¥2,420(編集部調べ)/ピエール ファーブル ジャポン
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyou_moriya-440x440.jpg)
とにかく使いやすさに勝因があると思います。肌質を問わないところと、いつでも全身にファ~ッて吹きかけられる手軽さ。ヘアメイクさんの所持率も高い!
C
イソップ
アメージング フェイス クレンザー
乾燥を防ぎながら肌を洗いあげる。使用感と香り、ビジュアルなど、バランスよく高評価。100㎖ ¥3,520/イソップ・ジャパン
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyou_moriya-440x440.jpg)
インテリア面でも秀逸。洗面台に置くとテンションが上がるビジュアルって大事じゃないですか。あとは顔に使うものは香りも重要ですが、本当にいい香りで。イソップはそういう何げに大事なところを全部クリアしてるんですよ。
D
ファイン コスメティックス
クールグリースG
水溶性で使いやすく、テクニックいらずでアップヘアやウエットな質感がつくれると人気を集める。210g ¥1,650/阪本高生堂
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyou_moriya-440x440.jpg)
僕ももう10年ほど愛用しています。のびよし、ホールド感よしで、何より落としやすい。アップヘアにはこれを使えば間違いないよと、声を大にして言いたい。
![美容大賞2021 殿堂入り アヴェダ パドルブラシ ニベア 青缶 シャネル ブルー ドゥ シャネル イプサ ザ・タイムR アクア](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyou_denndou_2.jpg)
E
アヴェダ
パドル ブラシ
クッション性が高く、毛髪のブラッシングだけでなく頭皮マッサージとしても使える。木の質感も手になじむ。¥3,740/アヴェダ
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyou_moriya-440x440.jpg)
うーん、本当に銘品ばっかだな。これはすっごく気持ちいいのももちろんなんですけど、僕はギフトにいいと思っていて。本体に名前を刻印できるサービスがあるんですけど、もし自分がもらえたら、気のきいたギフトだなーって思いますね。
F
ニベア
ニベアクリーム
日本発売は1968年という、ロングセラーアイテム。スクワラン、ホホバオイル配合で肌にうるおいを与え、乾燥から守る。169g ¥627(編集部調べ)/ニベア花王
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyou_moriya-440x440.jpg)
言わずと知れた“ニベアの青缶”。顔も体もがっつり保湿したいこれからの季節、特にいいです。僕のおすすめは、いったん手のひらで温めてから使うこと。クリームが柔らかくなって塗りやすいです。コスパもいいよね!
G
シャネル
ブルー ドゥ シャネル
オードゥ トワレット
(ヴァポリザター)
シトラスからウッディへと香る、爽やかで精悍なムード漂う逸品。洗練されたボトルも人気。50㎖ ¥10,450/シャネル カスタマーケア
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyou_moriya-440x440.jpg)
カッコイイ先輩モデルも使っていたりして、憧れ的存在。カジュアルなシーンで気負わずつけるのもいいですが、僕としてはやっぱり、特別なドレスアップの仕上げにひと吹きしたい香水です。
H
イプサ
ザ・タイムR アクア
独自処方で肌にうるおい保湿成分を閉じ込める。水分補給することで、テカりにくい肌に導く。200㎖ ¥4,400/イプサ(医薬部外品)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyou_moriya-440x440.jpg)
あれ、もう最後か…お世話になってます、イプサのアクア! 僕けっこう、メンズノンノの美容ページを象徴するような存在だと思ってるんですよ。本当に水感覚でさっぱり使えて、ジェンダーレスにみんなでシェアできる。ボトルもピカイチにおしゃれで、メンズノンノ読者の好きな要素しかないじゃないですか。
一気に話しましたが(笑)、やっぱり殿堂入りは納得の愛されアイテムぞろい。何を使うか迷ったら、まずはここから選んでもいいと思いますよ!
全17部門
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_12_biyoutaisyou_bn_all.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_12_biyoutaisyou_bn_2021.png)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_12_biyoutaisyou_bn_2020.jpg)
Photos:Teppei Hoshida Shinsuke Sato Hair & Make-up:NOBUKIYO Stylist:Taichi Sumura(fashion) Izumi Makabe(props) Models:Jin Suzuki Koji Moriya[Both are MEN’S NON-NO models] Composition & Text:Michiyo Matsui Cooperation:Koeki Shadan Hojin Yokohama Country & Athletic Club
▲ WPの本文 ▲